学びの棚 2025年に読んだおすすめのビジネス書 2025年に読んだビジネス書の中からおすすめの本だけを紹介します。読了分を随時追加予定です。ゆるストイック/佐藤航陽(f... 2025.03.07 学びの棚
物語の棚 痛快無比の盗賊譚/「賊徒、暁に千里を奔る」羽生飛鳥 鎌倉時代、大盗賊、ミステリ、連作短編集。好きな物の詰め合わせのような設定と表紙絵に惹かれ、手に取った一冊です。鎌倉時代の... 2025.02.23 物語の棚
物語の棚 華麗なる女系一族の物語/「檜垣澤家の炎上」永嶋恵美 明治・大正の世にあって、檜垣澤の家に男はいらないと言わしめた華麗なる女系一族の物語。妾の子として引き取られた少女かな子が... 2025.02.22 物語の棚
物語の棚 中学生におすすめのファンタジー・SF小説 氷河期世代の私が中学生時代に読んで以来、ずっと忘れられないおすすめのファンタジー・SF小説。ブログ執筆にあたって40歳を... 2025.02.17 物語の棚
物語の棚 正統派ヒーローに飽きた方へ、ダークヒーローが活躍するおすすめ小説7選 主人公は品行方正であるべきという概念を覆すダークヒーロー。時に犯罪行為に走るも、魅力溢れるキャラクターが登場するおすすめ... 2025.02.01 物語の棚
物語の棚 タイムリミット・サスペンス/「死にゆく者の祈り」中山七里 「どんでん返しの帝王」といわれる著者の本が読みたくなって、書店で手に取った一冊です。(function(b,c,f,g,... 2025.01.25 物語の棚
物語の棚 成り上がり出世奮闘記/「成り上がり弐吉札差帖」千野隆司 なにも考えず、スカッとした気分になりたくて購入した一冊。期待を裏切らない爽快感に、シリーズを一気読みしました。続巻が待ち... 2025.01.25 物語の棚
特集の棚 自由に生きるヒント/「なにものにもこだわらない」森博嗣 森博嗣の考え方に触れたくて買いました。巷にあふれる「拘る」ことはいいことだとする風潮に一石を投じる一冊です。(funct... 2025.01.25 特集の棚
物語の棚 ビックリするほど読みやすいエジプトミステリー/「ファラオの密室」白川尚史 印象的な表紙と「このミステリーがすごい!大賞受賞」の文字に惹かれて購入した一冊。古代エジプトを舞台とした物語は他にもあり... 2025.01.19 物語の棚
物語の棚 王道の復讐物語/「モンテ・クリスト伯」アレクサンドル・デュマ 小学生のころ読んだ「巌窟王」が懐かしくて大学生で岩波文庫版「モンテ・クリスト伯」全7巻に挑戦するも挫折。40代ともなると... 2025.01.05 物語の棚